1. HOME
  2. 実績
  3. 筋膜セラピー
  4. ばね指・腱鞘炎は筋膜調整を!セミナー終了

実績

Back number

ばね指・腱鞘炎は筋膜調整を!セミナー終了
  筋膜セラピー

ばね指・腱鞘炎は筋膜調整を!セミナー終了

筋膜を整えて健康を取り戻す

筋膜調整セラピスト,理学療法士の半田です。
※講師の詳しいプロフィールはこちら

 

 

6月23日(土)

ばね指や腱鞘炎,手や腕のしびれの筋膜調整の経験を凝縮してお伝えするセミナー

「ばね指・腱鞘炎に対する筋膜調整(TRIGGERアプローチ)」を開催しました。

 

 

改善が期待できる症状は多岐にわたります。

筋膜の対象となる症状

 

ばね指や腱鞘炎だけでなく

手や腕のしびれ,肘や肩の痛みまで改善が期待できるんです。

 

 

筋膜は解剖されたものをみてもつながっているのは明らかですしね。

ばね指・腱鞘炎は筋膜調整を!セミナー講座講義様子

 

だから,中指のばね指でも,親指の治療でなおったりすることもあるんです。

 

 

 

ばね指や腱鞘炎,手や腕のしびれ。

こわばり感やむくみ感。

片方の手だけなのか?

両方同時にあるのか?

これ、施術をする際のとても大切な手がかりになるんです。

ばね指や腱鞘炎には筋膜を整えるべき!セミナー講義様子

 

 

 

筋膜が,なぜ指の関節の痛みの原因になるのか?

筋紡錘と筋膜の関係からも理解していただけたと思います。

 

 

 

講義のあとはひたすら実技。

筋膜の状態が悪いってどういうことをいうのかを理解したうえで触診をすると触診の制度は増します。

 

 

実技のあとはディスカッション。

たくさんの質問でもりあがりましたね!

ばね指や腱鞘炎には筋膜を整えるべき!セミナーディスカッションの様子

 

 

みなさん、お疲れ様でした!

たくさんの方を筋膜調整で救ってあげてください(^^)

みなさまからの劇的な改善報告お待ちしてます!!!

ね指や腱鞘炎には筋膜を整えるべき!セミナー参加者

 

TRIGGER 半田

※過去の筋膜調整セミナーの様子はこちら

 

実績