1. HOME
  2. 実績
  3. 自律神経
  4. 臨床につなげる自律神経の基礎知識 オンラインセミナー開催!

実績

Back number

臨床につなげる自律神経の基礎知識 オンラインセミナー開催!
  自律神経

臨床につなげる自律神経の基礎知識 オンラインセミナー開催!

こんにちは。
トリガースクール講師の中村です。

先日、11月10日にencounterさまよりお声がけいただき、「慢性不調ケアに必要な自律神経の基礎知識」をテーマとした、全3回シリーズの第1回目のオンライン講座を開催いたしました。

第1回目のテーマは

臨床につなげる自律神経の基礎知識

 

自律神経とは?

自律神経とカラダの関係は?

自律神経が乱れたときにカラダはどうなるの?

慢性不調にどう自律神経が影響しているの?

自律神経の基礎知識

と、こんな内容をできるだけわかりやすくお伝えしました。

90分という限られた時間ではありましたが、ご参加いただいた皆さまにとって、1つでもお役に立てるものがあれば幸いです。

[自律神経」と聞くと、

“どうしても難しさのイメージが先行して学びが遠のいてしまう”

というのは、よく相談されます。

ですが、自律神経とカラダの関係を紐解くと、以外と難しいことはなく
(もちろん用語など難しい部分はとっても多いですが・・・)

臨床に活かせるヒントはたくさんあります。

なので、私の講座が「自律神経を学んでみたい」という方のはじめの一歩になるよう

今後も臨床の気づきやインプット情報を発信したり、研究事業も進めていこうと思っております。

残り2回、どうぞお付き合いください!

中村

 

===============================
encounterさま主催セミナーの詳細はこちらから▼

慢性不調ケアに必要な自律神経の基礎知識

実績