1. HOME
  2. 実績
  3. 養成コース
  4. ついに始まりました!『尿失禁ケアセラピスト養成コース』第1期

実績

Back number

尿失禁セラピスト養成コース開催
  養成コース

ついに始まりました!『尿失禁ケアセラピスト養成コース』第1期

トリガースクールの中村です。

 

ついに始まりました!
『尿失禁ケアセラピスト養成コース』第1期

『尿失禁ケアセラピスト養成コース』第1期の様子

 

講師は、半田 瞳 先生
※詳しい講師のプロフィールはこちら


瞳先生は尿失禁を専門に研究されています。

 

また、筋膜からの介入や効率のよい骨盤底筋群体操を考案している方なんです。

 

まさに、尿失禁と筋膜のスペシャリストなんです!

 

 

そして

瞳 先生のビジョンでもある

 半田瞳のビジョン

 

 

すべての女性がキラキラいきるきっかけを

 

これを実現するべく

 

北は北海道、南は沖縄

 

全国各地からお集まりいただきました!

 

 

 

さて、初日の内容はと言いますと

尿失禁を考える時に避けては通れない「骨盤底筋群」の解剖・運動

 

エビデンスベースで現時点までの最新知見をお伝えしております。
※今回の詳しいコース日程はこちら

骨盤のランドマークを確認する

 

「骨盤の左右の骨はそもそも左右対称じゃないですよ」

 

「骨盤底筋群には相反神経支配がないところあるんですよ」

 

「肛門括約筋には筋紡錘が無いんですよ」

 

 

 

目からうろこの情報満載ですね。

 

ただ

参加されている方々の頭からは煙と疲れが・・・w

 

 

子宮仙骨靭帯がゆるんでしまったら・・・の組体操ですw

子宮仙骨靭帯がゆるんでしまったらの組体操

 

靭帯がゆるむ

子宮が前に倒れる

膀胱を上から圧迫する

 

膀胱さん「あれ?もう尿がたまったのかな?」

 

そうなんです。

誤作動を起こすのです。

なるほど〜!

 

 

まだまだ続きます!

 

 

TRIGGER School

中村

 

 

 

実績